全音 阿部手工ギター 五号(昭和55年) 赤バラロゼッタ 人気No.1 モデル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
阿部手工ギター
製作者 柳沢省一
昭和55年5月 之を製作す
五号 65(cm)
阿部手工ギターは、クラシックギター演奏者の
阿部保夫氏のアドバイスをもとに、
以前から中出阪蔵氏、黒澤常三郎氏の監修技術を継承してきた穂川利彦が設計したシリーズで、
当時最上位の15号こそ穂川氏が製作していたものの、中位モデルは全音の職人たちによって作られました。
柳沢省一氏は、おそらく最も多くの阿部手工ギターの製作を任された方だと思われます。
1980年の五号は、赤いバラが特徴のロゼッタで1985年頃だと七号にあたるようです。
出品のギターはトップ単板はシダータイプで、
ギター楽器や関連アクセサリーを豊富に取り揃えています
サイドバックはローズウッド合板です。
全音らしい軽めの優しい音色が響きます。
状態は、トップ材のブリッジ横(1弦側)の亀裂補修やバインディング接触部の塗装欠け補修があります。全体的にはきれいな印象です。
弦高は高めです。現状弾けない高さではありませんが、弦高を低くしたい場合は、ブリッジを削る等の軽い工作が必要です(極端な弦高ではないので調整可能なレベルだと思います)。
この位の価格なら、場合によっては少しカスタマイズにも挑戦してみようと思える方は、
阿部手工ギター 柳沢省一 五号 1980年
をどうぞよろしくお願いします。
全長:100センチ
弦長:65センチ
弦高 : 12フレット1弦 4.0ミリ
6弦 4.6ミリ
ネック : 順反り
ナット幅:52ミリ
ボディ厚:10.5センチ
ギターのみの出品でプチプチと段ボール等で梱包し安全にお届けします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター > クラシックギター商品の状態傷や汚れあり発送元の地域静岡県

残り 6 11,300円

(335 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,344 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから