無形文化財 村上木彫堆朱 渡辺明泉作 朱溜牡丹文 香合 最新モデル 共箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
村上木彫堆朱
朱溜牡丹文
香合
彫師 渡辺明泉作
木彫朱溜塗り
美しい牡丹柄の彫刻に朱溜塗りの香合です。
堆朱塗りの上塗りの後、艶消しを施し、木地呂漆(最高級漆)を塗り仕上げてあり全体が濃いチョコレート色をしています
ほんのり赤みがかった美しい黒濃茶色の深い色味です。
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
堆朱の「堆」は、かさねるという意味があり、木に彫りを施し、朱の漆を塗りかさね堅めの漆で仕上げていくので凄く丈夫な漆器になります
最高級の材料で仕事をしており、
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
使い込むほどに艶が出てきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
●朱溜塗堆朱とは… (ホームページから抜粋)↓
新潟県村上市は古い城下町で、江戸時代に京都からきた漆工がその技法を伝えたのが堆朱の始まりとされています。
これを村上木彫堆朱「村上堆朱」と言います。
使い込むほどに色艶が増して、味わい深い漆器となります
村上木彫堆朱は芸術的に特色ある工芸品として注目され
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
昭和30年2月 「新潟県無形文化財」に指定
昭和51年2月 経済産業大臣(当時 通商産業大臣)から、村上木彫堆朱として国の「伝統的工芸品」の指定を受けました。
ーーーーーーーーーーーーーー
●作者 渡辺明泉 1943年新潟県生れ
●サイズ
  高さ 約3.7cm
  直径 約7cm
●付属品 共箱 黄布 栞付き
香合としても、小物入れやアクセサリーケースとしてお使いいただいても素敵です。
新品未使用品ですが古いものです。
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
素人の自宅保管していたなのでご了承下さい。
神経質な方はご遠慮くださいませ
ご理解いただける方、是非お願いいたします!
#朱溜
#牡丹唐草文
#香合
贈り物やインテリアにも最適です
#茶道具
#香道具
#木工芸
#漆工芸
#漆芸
#新潟県無形文化財
#村上堆朱 
#伝統的工芸品
#彫師渡辺明泉
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 漆芸・漆器 > 香合商品の状態新品、未使用発送元の地域茨城県

残り 7 17,800円

(812 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,802 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから