お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4104円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 17,500円
(918 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月16日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9100円
9000円
1500円
8500円
54800円
555円
マウスコンピューターゲーミング
11,000円
ノートパソコン(ACコード付き)
15,000円
ジャイアント馬場、ピンフォール負け!
8,888円
SONY ソニーレンズ10-18mm f4 OSS 【SEL1018】
40,000円
SONY グラスサウンドスピーカー LSPX-S3
31,000円
ル・クルーゼ♡ココットロンド 22 ディープティール
23,500円
Nana2【ナナ2】すのこベッド ベッドフレーム セミダブル【一年保証】
21,780円
冬の備え。スノーダンプ(使用傷による傷あり)
12,000円
廣田彩玩所 HxS ガイガン GIGAN HS hxsxk ゴジラ ソフビ
750,000円
M24 マリン用 ディープ サイクル バッテリー電池 充電し繰返しOK 新品
16,000円
17,500円
カートに入れる
1980-90年代頃に岩手県の花巻市で手仕事で作られた郷土玩具の花巻の張子の招き猫、附馬牛人形です。作家さん、佐々木孝和(1924生まれ)のサイン(アーティスト名は孝洞)があります。希少です。
原料の和紙と土を練り合わせ型取りし、自然乾燥させたもので、焼いていないのが特長です。そのため、しっかりしているのですが大変軽いです。
張子(はりこ)は、和紙などを幾重にも重ねて成形される張子は日本の伝統文化の象徴的伝統工芸です。
猫は昔から子宝、家が繁栄するという言い伝えごあります。
附馬牛人形は原料の和紙と土を練り合わせ型取りし、自然乾燥させたもので、焼いていないのが特長です。そのため、しっかりしているのですが大変軽い人形です。
鑑賞や使い道、インテリアデザインに活かせるアンティーク雑貨をご提供しています
佐々孝工房を営んでいた佐々木孝和さんの手仕事によるものです。
猫の口の回り黒いのは、猫がかまどの中で暖を取った後、かまどから出て来ると猫の体は煤と灰だらけで口の周りが灰で黒くなっていたという謂れからなのだそうです。いつも竈(かまど)に火が絶えない=十分食べられるということなのでしょう。家が繫栄するしるしで、縁起のいいものとされてきました。
右手を上げているのは、金運を招くとされており、更なる金運向上が期待されます。
存在感がありインテリアも映えますし、猫ちゃんが家を守りつつ、金運が向上しそうです。
◯サイズcm
高さ13,幅11,奥行7
歴史と風格を感じるアンティーク雑貨を豊富に取り揃えています
他にも出品中#Kevinの部屋
アンティーク ヴィンテージ ブロカント オルネドファイユ レトロvintage antique lucky cat Maneki Neko Japan kutani Kutaniyaki figurines 風水 美術工芸 古美術 骨董 仏具 国宝 北大路魯山人 舞台小道具 古美術 古道具 茶道具 古道具 アートギャラリー モダニズム モダンアート 現代アート 芸術 美術館 アート art ミッドセンチュリー 日本民藝館 民藝 北欧雑貨 昭和レトロ 大正 明治 江戸 ロマン 人形 フィギュリン バーナードリーチ 河井寛次郎 柳宗悦 柳宗理 村上隆 有田焼 九谷焼 古伊万里 伊万里 やちむん 小石原焼 小鹿田焼 益子焼 萩焼 香蘭社 古信楽 信楽焼 瀬戸焼 備前焼 美濃焼 清水焼 京焼 深川製 高取焼 醍醐窯 京焼 御室焼 粟田焼 波佐見焼 丹波焼 伊部焼
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > アンティーク雑貨商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域未定