希少 現金特価 旧ロゴ No.612 ザッセンハウス コーヒーミル No.612

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
1950年代後半にドイツのコーヒーミルメーカーZassenhausが製造した製品です。
分解清掃済みですが、ヴィンテージ物ですので、傷汚れ御座います。とはいえ、70年近く前の物であることを考えれば比較的綺麗な状態かと思います。
調べたところ、
No.610真鍮磨き仕上げ(金色)
自宅で本格的なコーヒーを楽しむための用品が揃っています
No.611真鍮ニッケルメッキ(金色)
No.612真鍮ニッケルクロムメッキ(銀色)
No.613真鍮銅メッキ(銅色)
と分類分けされているようです。
これらのモデルシリーズの後継が175、その後現行のハバナと続きます。
高さ約20cm、重量約490g
■携帯性
上部をひっくり返し連結させれば中に空間ができハンドルを収納できます。公式の方法かわかりませんが、ご参考まで。
■ロゴについて
1956年までに製造されたものはロゴのライオンが若干ふせており、今回出品するものと見た目が違います。更に、後継の175は一部ライオンロゴがないものが流通していたようですが、輸入元に確認したところ、正規品とのことです。現行のハバナはMade in Germany のMade in が無くなってるので一目瞭然です。
■175との違い
1990年代に流通してた175は側面のネジが平型だったようですが、今回出品のものは丸形です。1950年代初期の旧ロゴも丸形採用しているためそこで175と区別がつきます。ドイツ人のコレクターにも聞きましたがそれ以外の違いはわからないとのことでした。
■清掃方法
コーヒーメーカー、ドリッパー、ミルなど、多彩な商品を取り扱い
細部にこだわったデザインで、コーヒータイムをより充実させます
大切に使って頂けるように、出荷時には分解清掃の手引きを印刷し同封します。手引きは頂き物ですが配布の了承を得てます。
ヴィンテージ品の為、傷汚れ有ります。ご理解頂ける方にご購入頂ければ幸いです。
また、他にもコーヒーミルを何点か出品してますので、ご覧頂けますと幸いです。
#mottacoffeemill
#コーヒー
コーヒー好きにぴったりのアイテムです
高品質な素材を使用し、コーヒーの香りと味を最大限に引き出します
#コーヒーミル
#手動
#キャンプ
#古道具
#ヴィンテージ
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > コーヒー用品 > 手挽きコーヒーミル商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域静岡県

商品レビュー

コーヒーの風味がしっかり出て、美味しく飲めています。ただ、サイズが少し大きいので置き場所に困ります。

コンパクトなデザインなのに、高性能を備えているこのコーヒー用品は本当に便利です。持ち運びも簡単で、旅行などにもピッタリです。

残り 8 27,600円

(117 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,340 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから