大好評 NO394 蕎麦猪口 のぞき猪口 会津系 微塵唐草 蚕養 長沼

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
微塵唐草模様の猪口です。小ぶりなのでのぞき猪口と思います。産地は高台、底部の土を見ると黒い粒が混じった土に見える為地方窯、東北の窯の物かと思われます。個人的に会津系の幕末~明治頃の物かと思われます。
目立つキズ等は見当たりませんが光の加減で経年による非常に細かい線跡が見えたりします。但し非常に古い物になりますので時代を考慮して頂けると幸いです。少なくとも100年以上は確実に経過した物になりますので古い物にご理解のある方宜しくお願いいたします。完璧を求める方や神経質な方はご遠慮ください。
状態は非常に良い為[目立つキズ等無し]としておりますが上記の通り光の角度で非常に細かい線跡(髪の毛より細い)が見える場合もありますのでこちらをご理解の上ご検討宜しくお願いいたします。この線跡は非常に細く写真に写すのが困難でしたので大体のイメージを把握して頂けますと幸いです。
大きさ→ 高さ約6,5cm  口径約6,5cm
即購入された方は納得の上購入されたと認識しますので購入後に「思っていたのと違う」等無きようしっかりと写真を見てからご購入下さい。
#宮城県
#福島県
#食器
#アンティーク
#骨董
#骨董品
#呉須
#東北
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
#会津本郷
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
#福良焼
#長沼焼
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
#勢至堂焼
#蚕養
#切込焼
#東北の焼き物
#美術品
#伊達
#松平
#発掘
#唐草
#江戸
#蕎麦猪口
贈り物やインテリアにも最適です
#酒器
#そばちょこ
#猪口
#湯呑み
#希少
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域宮城県

商品レビュー

色褪せにくい素材で、長く楽しめそうです。

工芸品を手に入れて、私はその素晴らしさに圧倒されました。どの部分を見ても完璧な作品で。

残り 8 10,000円

(954 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,856 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから