吉田林竹 作 表千家流 歴代 茶杓 14本 表千家 ファッション 不審庵 八八八 奈良高山製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
茶器 歴代茶杓セット
初代 利休~14代 而妙斎 吉田林竹 作 です
部屋を片付けたら出てきました
出品欄の通り、当方いくつか抹茶茶碗を所持しており、それらと一緒に保存しておりました
当方、茶道やお茶はしませんので出品します
外箱はありますが、古いものなのでスレや傷、汚れや染みがあります
物自体は大きな傷や割れはなく、概ね綺麗に見えますが、品で年代物です
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
品なので、傷や汚れはあるものと思って下さい
自然の竹を使用しているため、これが元々のものなのか、キズなのか、汚れなのか分かりかねます
私なりに調べて商品説明を書かせていただいていますが、当方詳しくないので、間違えている可能性もあります
気になること、知りたいことは必ず事前にコメントをお願いします
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
これらご了承いただける方のみお願い致します
私が見て分かる範囲のご質問や、写真の追加などはさせていただきます
ご自身で判断していただきたく思います
箱のサイズ
縦 × 横 × 高さ 24cm × 7cm × 7cm
追跡番号付き、匿名配送、送料込みのお値段です
作者:茶杓師( 吉田 林竹 作 )
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
吉田宗林( 本名 治 )
昭和36年 京都生まれ
昭和55年 伏見工業高校インテリア科卒業・高野宗陵に師事
昭和59年 竹工芸二級技能士(丸竹) 修得
昭和60年 竹工芸二級技能士(編組) 習得
平成05年 野々村林竹より「林竹」号を継承
平成15年 高野宗陵師より「宗林」の号を受ける
平成15年 高野宗陵より「宗林」を拝受
平成16年 大徳寺三玄院 長谷川大真老師につき研鑽中
職人 アンティーク コレクション ビンテージ 骨董
工芸 時代物 レトロ 古美術 稽古 おけいこ 器 食器
茶器 茶碗 茶盌 抹茶茶碗 茶椀 茶 茶道 茶道具 抹茶碗
木箱 共箱 桐箱 共布 漆芸 漆器 インテリア 濃茶 薄茶
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
贈り物やインテリアにも最適です
抹茶 陶器 茶入 大棗 中棗 小棗 平棗 漆塗り 黒塗
真塗 溜塗 一閑張 蒔絵 表千家 裏千家堆朱 茶の湯
抹茶入れ 香合 香炉 陶器 漆器 金属 焼香 鉄瓶 高炉
抹香 塗香 合子 香盒 香箱 献香 聞香 陶磁器 陶磁工芸
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶杓商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域北海道

商品レビュー

伝統的な技法が感じられ、歴史を感じます。

工芸品を見た瞬間、私はその美しさに魅了されました。細部の処理も完璧で、素材も最高級です。本当に素敵な商品で。

残り 6 33,055円

(916 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥290,821 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから