大徳寺529世 聚光院【小野澤寛海】一行書『春風秋月恒好』紙本 共箱 外箱 配送 掛軸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
【小野澤寛海 おのざわ かんかい】
昭和9年(1934)静岡県生まれ。
臨済僧。
昭和26年(1951)廣徳寺の福富以清に就いて得度。
その後、妙心僧堂に掛塔。
昭和40年(1965)大徳寺塔頭聚光院住職に就任。昭和61年(1986)本山内局庶務部長。
平成7年(1995)宗務総長に就任。
千利休四百年遠諱法要を聚光院住職として務める。
書道や絵画、デザインなど、アート関連の書籍や教材を提供しています
聚光院伊東別院に住す。
書法の基礎から上級技法までカバーした教本や書道具集があります
◎サイズ
本紙…縦約105cm 横約28.5cm
アーティストによる作品集や美術書、デザインノートなど、芸術愛好家向けの書籍も揃っています
全体…縦約181cm 横約35.5cm
◎状態
書道家による美しい書作品をラインナップ
伝統的な書道から現代アートまで、さまざまなスタイルの作品をご提供します
本紙の数ヶ所に薄い点シミや軽い巻きシワがございますが、目立つ大きなイタミは無く比較的良い状態です。
◎桐共箱・紙外箱。
◎真筆保証いたします。
◎返品は商品到着後1週間以内に限らせていただきます。
◎宜しくお願いいたします。
【春風秋月恒好 しゅんぷうしゅうげつつねによし】
春の風、秋の月はいつでも心を楽しませてくれる、との意味。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域香川県

商品レビュー

本の品質が高く、読んでいてとても楽しいです。良い買い物でした。

読んでみて、内容はおもしろく、知識も幅広く紹介されています。しかし、最後の章の展開が少し急だと感じます。

残り 7 10,800円

(324 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,152 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから