お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5548円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 22,000円
(933 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
81000円
55000円
15000円
22000円
30000円
昭和レトロ 工芸品 屏風 衝立 パーテーション 年代物
23,800円
豪華京都結納品6品飾り5品のし袋 1
20,000円
Dyson v11fluffg origin sv15
19,000円
【新品未使用】Kate spade レザーデュオクロスボディバッグ
32,900円
スーパーファイヤーライン カラード 2.5号 1200m
18,000円
第14使徒ゼルエル 「新世紀エヴァンゲリオン」 リアルモデルシリーズ13
11,300円
新品❗️古酒ナポレオン
19,800円
【一点もの】パワーストーン ~ エンジェルラダークォーツ ◈ 水晶(天然)◈ ~
21,540円
コスメデコルテAQホワイトニングローション
レオフォト三脚雲台セット LA-324C FW-01R LBQ-60S セット
80,000円
22,000円
カートに入れる
【非売品 未開封】
羅 -北村武資のわざ-
・重要無形文化財保持者(人間国宝)
・日本工芸会 正会員
織りの構造美を極め、「羅」「経錦」の二つの分野で人間国宝に認定。
京都西陣、織りの伝統が今も生きるこの街で、重要無形文化財「羅」を保持する北村武資氏。
彼が古の「羅」を現代感覚溢れる織物として生み出そうと試みる。図案作りから本織りまでの工程をカメラが追いかける。
・文部省選定!
・2000年優秀映像教材選奨 最優秀作品(文部科学大臣賞)!
-----------------------------
製作 日経映像
2000年/カラー/35ミリ
企画 文化庁
-----------------------------
北村武資(きたむらたけし
KITAMURA, Takeshi.)
羅 経錦
1935年、京都市下京区五条生まれ。お父様を早くに亡くされ遠戚が働く西陣で15歳で織物の見習い工になられます。世襲や弟子入りを経ずに技術を研鑽し、古代に発展し途絶えた織り技法を独学により復元。1995年「羅」の技法において、さらに2000年には「経錦」の技法において重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されました。 「羅」という織物との出会いは1972年、「長沙馬王堆漢墓(ちょうさまおうたいかんぼ)写真速報展」でその幻想的な美しさ魅せられ、資料の写真のみから推測して組織を復元。さらに「経錦」という織物は、唐の時代に日本へ伝わり奈良時代以降には織られなくなっていたものを独学で復元されました。
とはいえ、北村氏の織物は単なる古代製織技法の復元ではありません。 古代のものとは全く異なる現代に生きる織物として、 精緻で破綻のない織り組織、洗練された色彩は、常に品格をたたえ、雅な作品として私たちを魅了し続けます。
#人間国宝
#北村武資
#染織
#日本工芸会
#日展 33
#伝統工芸
松田権六
#松田権六
商品の情報
カテゴリーCD・DVD・ブルーレイ > DVD > その他商品の状態未使用に近い発送元の地域京都府